MENU

ブレイキンなんてオリンピックにいらないの声!なぜ競技に採用されたのか 

  • URLをコピーしました!

2024年に開催されるパリオリンピックにおいて、ブレイキンという種目が新しく採用されました。

あまり聞き馴染みのないワードですが、ブレイキンっていうのはいわゆるブレイクダンスのこと。

アクロバティックでキレのあるダンスを相手と交互に披露する競技です。

そのブレイキンがなぜオリンピック競技になったのか、そしてなぜ「ブレイキンなんてオリンピックにいらない」と言われているのかを解説します。

目次

ブレイキン(ブレイクダンス)ってなに?

ブレイキン
日本最高峰が1vs1のネクストレベルバトル|Red Bull BC One Cypher Japan 2024

ブレイキン(ブレイクダンス)は、ニューヨークでもっとも治安が悪いと言われているサウスブロンクスで誕生したストリートダンス。

ギャング同士の抗争が激しかった1970年代、争いを平和的に解決したいDJによって提案されたダンスバトルが起源とされています。

ダンスの合間に挑発的なポーズをとるのは「抗争」という背景があるからなのです。

当時の音楽・ファッション・ダンスは「ヒップホップ」と呼ばれて広く認知され、一般的な文化となり世の中に浸透していきました。

誕生した背景は少し怖いのですが、暴力ではなくダンスで決着をつけようとする心の優しい人たちによって生み出された競技とも言えます。

ブレイクダンスを踊る男性は「B-BOY」、女性は「B-GIRL」と呼ばれています。

ブレイキンのルール

競技は、複数のジャッジがそれぞれの主観によって評価して勝者を決めるというシステム。

対戦は「バトル」と呼ばれ、決められた技を組み込んだ「ムーブ」を交互に複数回おこないます。

ダンスの際にかかる曲はあらかじめ知らされてはいないので、ブレイカー(ダンサー)は即興で音楽に合わせたダンスをする必要があります。

ムーブの終わりごとに相手に対して挑発的なポーズをとったりしながら、会場を盛り上げます。

フィギュアスケートのような減点方式ではなく、あくまでもジャッジの主観によって勝者が決まるのもこの競技の特徴といえます。

ダンスの出来はもちろん、会場を盛り上げることができたかということも重要なポイントとなります。

ブレイキンがオリンピック種目になった理由

なぜブレイキンがオリンピックの種目になったのでしょうか。

国際オリンピック委員会会長のトーマス・バッハ氏によると、ブレイキンをオリンピック種目にした理由は「若者のオリンピックへの関心を高める取り組みの一環なのだそうです。

最近のオリンピックはスケートボードやサーフィンなど新しい競技を積極的に取り入れており、ブレイキンもその流れで採用されているようです。

オリンピックでのブレイキンの競技化は、スポーツとカルチャーの融合を象徴する出来事といえるのかもしれません。

2028年ロスオリンピックでは不採用!オリンピック種目にブレイキンはいらないという意見

2024年のパリオリンピックで新しく採用された競技ですが、実は次回2028年のロサンゼルスオリンピックではブレイキンが競技種目から外されています

アメリカはブレイクダンス発祥の国で実力者揃いのはずなのですが、組織委員会は競技種目から外した理由を明確にしていません。

  • アメリカ人の間ではブレイキンがスポーツとしての地位を確立していない
  • ダンスとスポーツの境界線が曖昧で、オリンピック正式種目として適切か疑問

などが言われているようです。

日本人がブレイキンをオリンピック種目にしたくないという反対理由

日本でも、ブレイキン(ブレイクダンス)をオリンピックの競技にしてほしくないという反対意見は多く聞こえてきます。

「ダンスはスポーツと認めない」という人たちは昔からいるのですが、それ以外の意見にもそれぞれ反対理由があるようです。

ブレイキンが競技になったら魅力が失われるのではないか

ブレイキンのファンからすると、スポーツとしての競技になった場合はもともと持っているバトルの要素が薄れ、表現の自由が無くなるという違和感があるようです。

また、仮に減点方式などの評価基準ができた場合、ブレイキンらしい自由さが評価されないという懸念もあるようです。

表情や手の動きなどブレイキンを形成する”細かいけど大事な部分”が評価対象外になり、魅力が失われるおそれもあるのです。

ブレイキンは不良のダンス!スポーツとは思えない

ブレイキン(ブレイクダンス)は不良のダンスだからスポーツとは思えない、挑発する姿はスポーツマンシップから程遠い、などという意見も多いようです。

日本人のヒップホップに対してのイメージは「ダボダボの服装、モジャモジャの髪型やボウズ頭、腕にはタトゥー」など、ニューヨークのスラム街で暮らす不良のイメージそのものです。

そしてヒップホップというと「集団で騒いでいてうるさい」「態度が悪い」「こわい」など、日本ではあまり印象がよくないということも言われています。

もちろんブレイキンをしていても礼儀正しい人も真面目な人もいるとは思いますが、日本人にとってのヒップホップは身近な文化ではないということでしょうね。

賛否両論あったスケートボードもいまとなっては日本人に受け入れられたと思いますが、今後ブレイキンも日本中の人たちに応援される競技になってほしいですね。

  • URLをコピーしました!
目次