24
4月
2011
PENTAX K-5の初撮りと感想
昨日届いたペンタックスのK-5を握りしめて、スカスカの五分咲き桜を撮りに行ってみました。満開までもう一週間くらいかな。
もういい加減ニコンに行こうと思いながらペンタックス機の吐き出す美しい写真を手放すことができず、結局またペンタックス機を購入。
K20D以来久しぶりに購入したペンタックス機は、期待通りの写りでした。
できれば満開の桜を撮りたかったけど。
ISO100の写りは相変わらずしっとりとして美しい。
高感度については、K20Dでは使い物にならなかったものが大幅に改善されていました。ギリギリだったISO800どころか、ISO3200まで驚くほどの描写を見せます。
これなら室内でもまったく問題なく使用することが可能。
ペンタックス機の大きな欠点だったAF速度も高速化し、もはや死角はありません。
ペンタックスユーザーなら絶対に買うべきだと思います。ぜひ。
Posted in 写真
コメント
コメントフォーム
サイトウリュータ
この記事へのコメントはまだありません。ご意見やご感想をコメントしていただけるとうれしいです。
投稿後、すぐには反映されませんのでご了承ください。